・追い風トリパ没型(2011/1)
縛りプレイを始める前に一つ手をつけた方。
追い風とトリックルームで素早さをいじって戦おう、みたいな頭悪そうな
コンセプトから入りました。普通にダメでした。
PTは中速広範囲アタッカーを使って、そのまま攻めれるなら攻める。
追い風などのサポが必要ならそれをするといった感じにして
プテラ ブルンゲル チャーレム エレキブル ズルズキン ポリゴンZ
とかだったと思います。まーあんまりうまくいかなかったので解体。
後にケンホロウ入りの形へと変化を遂げる。
・ボトミッシュ(2011/1)






- = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -
始めに手をつけたのがマイナーパ。
第5世代が出た頃、友人とともにイッシュの
ポケモン限定でマイナーパを作るから
いっしょに考えようみたいな感じで始めたと思います。
技構成書くほどではないので書きませんが、ギギアルとココロモリで麻痺をまいて
あとはうんやらかんやらゴルーグが頑張る。みたいな感じです。
当時だと半分くらいは勝てたんですが、今使うと40%拾えるかどうかって感じですかね。
PT構築が終わった瞬間に
ポケモンのスペックが低すぎて
笑ってしまった。
・エテボルチェン1期(2011/2)






エテボース 陽気AS@珠 猫 / 恩返し / ローキック / 蜻蛉
ハッサム 意地HD@鉢巻 バレ / 蜻蛉 / ツバメ / 追い討ち
ランターン 図太調整@眼鏡 ハイポン / ボルチェン / れいB / 10万
グライオン 腕白HB@毒球 地震 / ギロチン / 身代わり / バトン
サザンドラ 控えめHCS@ハバン 流星 / 悪波 / 火炎放射 / 挑発
ゴウカザル 無邪気AS@襷 文字 / インファ / 蜻蛉 / 岩なだれ
- = - = - = - = - = - = - = - = - = -
エテボースが好きだったので、エテボースの猫だましの試行回数を増やそうという感じのPT
当時はポイヒグライの信頼度が高く、役割を持ちやすい相手が多かったので
入れていました。
竜重く調整サザンドラを使ってました。
まぁどの
ポケモンも時代の流れに取り残され順に形を変えていったPTです。
・初代統一(2011/3)






カビゴン 慎重調整@残飯 恩返し / 噛み砕く / ほのP / 鈍い
ラフレシア 穏やかHD@ヘドロ ギガドレ / ヘド爆 / 痺れ粉 / 威張る
カイリキー 意地HB@オボン 爆パン / れいP / エッジ / ビルド
スターミー 臆病CS@襷 波乗り / サイキネ / れいB / 電磁波
レアコイル 穏やかHD@輝石 10万 / めざ氷 / 電磁浮遊 / 電磁波
カイリュー 意地調整@ラム ダイブ / ほのP / 爪とぎ / 羽休め
- = - = - = - = - = - = - = - = - = -
初代統一。麻痺撒きからカイリューやカイリキー、カビゴンを活かす構築。
壁とかトリックとかステロとかそういうの使ったほうが
よさそうだなーと今は思いますね。
このPTは羽休めカイリューを使い泥仕合を目指すので
生放送でも一度も使ったことないです。
まー見た目何となく強そうな感じしますけどあんまり?って感じ。
爪とぎカイリューよりは普通に竜舞ドラクロで良かった感じはしますね。
麻痺PTとカイリキーの相性は抜群(のはず)なんでいいアイディアと思ったのですが
ちょっと残念な部分も多かったかもですね。
麻痺で上から爆Pっていうのは相手が動かない確率も高いし
一度自害すれば、まぁ無償で倒せることもあると思います。
麻痺カイリキーは次にまた作ってみようかなー。
・ガラガラスタン(2011/4)





- = - = - = - = - = - = - = - = - = -
>めんどくなった。詳細はこちらこちらも麻痺撒きPT。麻痺起点よりはまひるみを目指すようになっている。
生放送で最も多く回したPTだろう。今も大好きだ。そしてガラガラはお留守番。
麻痺ループの弱点の火力不足をガラガラの超火力で補い、受け重視のPTを突破。
麻痺とボスゴドラの1:1交換がほどよくごまかしが強く
また、ギャラモンジャラヒートムの回しが非常に使い勝手がよく
時代が移ってもさして勝率が落ちなかったPT。
・妖精統一(2011/6)






トゲキッス 控えめCS@草J エアスラ / 文字 / ソラビ / 日本晴れ
ロズレイド 控えめCS@襷 リフスト / ベノムショック / めざ氷 / ウェザボ
エルフーン 図太いHBD@ゴツメ 追い風 / アンコ / 毒毒 / 日本晴れ
マリルリ 意地AS@珠 滝登り / 馬鹿力 / 捨て身 / アクジェ
ハピナス 図太い調整@ヨプ 毒毒 / 文字 / カウンター / 卵産み
ユキメノコ 臆病CS@超J れいB / サイキネ / 身代わり / 金縛り
- = - = - = - = - = - = - = - = - = -
卵グループ:妖精でのみ構成されたPT。
追い風を使って上からマリルリとキッスが殴れば勝てるだろう
という勘違いPT。
まぁ統一PTだけどギミック入れれたのは良かったかなと思う。
エルフーンやトゲキッスを少しおもしろい構成にして遊び心を出した。
エルフーンは悪戯心アンコで積みストッパーになれるのがおもしろい。
どうしてもテラキがきつく、メノコにエスパージュエルなど
格闘タイプにあつめにした努力を施したが所詮メノコという感じはする。
統一パーティは苦手なタイプが必ず出てくるので
半減実や頓死筋を狙うジュエルなどを入れてみるのは
悪い試みではなかったと思う。
では今回は以上です。
【隠す】